東京の身近なお魚フィッシング

[釣り場紹介]群馬イワナセンター①

やっほ~!緊急事態宣言で釣りにいけないので。
暫くの間は私がよく行く釣り場などの紹介とかするね~!

雪ちゃん、最初ぐらいトラウトに関係した事を書こうか?

は!はい!!笑 今日はじゃあ管理釣り場さんをご紹介します!!

宜しく頼んだよ!

お任せくださーーーい!

そんなわけで今日は管理釣り場さんを紹介するね♬
数多くあるからどこから紹介しようか悩んじゃうね!

群馬県沼田市イワナセンター

今日は大好きなイワナセンターさんをご紹介するね♬

有名な管理釣り場さんだけど大好きなので私もご紹介させて頂きます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

なんといってもイワナセンターさんの魅力は超クリアな水質でお魚さん丸見えなの。

凄いクリアでしょ?しかもみてみて!イトウさんいるよ!!

養殖場さんが運営しているだけあってその魚影の濃さと沢山の種類のトラウトたち☆

なんと30種類近くいるの!

多分日本で一番の魚種がいるんじゃないかな??

トラウトってそんな種類いるの?って思うよね。

色んな種類を交配させてそれぞれに名前がついてるみたい(´・ω・`)

例えば、ニジマスとイワナを掛け合わせて『ロックトラウト』とかね。

色んな種類が釣れた方が楽しいよね♬ 

ボクが管理釣り場の主役だよ~。

ニジマスくんこんにちわ~♬
そうだね♬今日はでもお友達も少し紹介させてね~!

て、ことで今からイワナセンターさんのお魚をちょこっと紹介するね☆

まずはボクからでしょ。

うんうん、今から紹介するから待ってて!
というか記事を一つにすると文字制限があるのかな??
公開できないというエラーになっちゃって(;´Д`)
中途半端な形で次の②に飛んでもらう形になっちゃいます~涙
記事上げる時次から気をつけなきゃ…

続きは[釣り場紹介]イワナセンター②へどうぞ!

雪姉のブログ応援お願いします☆
\▼コチラ▼の応援ボタンを押して頂いたら一定数で『お師匠番外編』を更新します★/
にほんブログ村 釣りブログへ
公式オンラインショップ
次へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。