東京の身近なお魚フィッシング

【房総旅行編②】磯の王者…!?

続きだよぉ~★
アジ釣ってそれを餌にウツボのサイトフィッシングを楽しんだ私(´・ω・`)
そして、お師匠が石鯛用に仕掛けた竿に反応がっ!!

グッ…グッ…とアタってる…。

お師匠きたの!??

いや、まだわからんな。
本命だったら一気に竿が入るよ。
ウツボかな。

ドキドキする!!
竿が入ったらとにかく巻けばいいの??

そうだね、ここは根もそんなに荒くないからな。
ナイロンも18号でワイヤーにしてるから切られる事はないと思うよ。
とにかくかかったら一気に巻いてくれ。

そして…竿が一気に曲がる!!!

キタキタキタキタ!!!!
いくよ??いい??

いいよ、アワせたら竿たててしっかり巻きな。

待望のHIT~!!!!

おぉ~!!すごい力強い!!!
これ本命??
めちゃくちゃ走り出した!!!

走ってるからウツボではなさそうだね。
多分本命なんだがもっと引くイメージあるがそうでもないな。
重みは感じる?

走るけど巻いたら寄せられる感じ。
さっきのナマズの方が重い感じする!
でも重量感ないけど泳がれると力が凄い!!!

いつナマズ釣ったんだ?ウツボだろ?興奮しすぎ。
みえたね、あーガッキーだな。

釣れたのは…イシガキダイ★

やったぁー!!!
今回は石鯛釣るよってお師匠いってたけど、ガッキー?

イシガキダイだね。
40㎝あるなしってところだな。
どう?引き強かった?

うん!凄いパワーある感じの引きだった!!

このイシガキダイ、そして石鯛は大きくなるとクチジロ・クチグロといって釣り師にとっては憧れの魚だな。
そんなサイズには程遠いがはじめてでこのサイズは充分立派だしおめでとう。

私さっき小物竿で釣ってたイシダイがいたけどあれの大人ってことだよね?

いや、イシダイではないんだよ、イシガキダイ。
イシダイはイシダイで縦線のやつがイシダイね。
イシガキダイはこの集合体恐怖症がみれなさそうなブツブツ柄。

でもねイシダイもイシガキダイも底物やる場合はどちらも本命だよ。
このイシガキダイってのは美味しいけれどシガテラ毒ってのがあるから大きい個体程食べるのは気を付けた方がいいかな。

ややこしいけれど、イシガキダイでも本命ってことなんだよね??
やった!!!

よし、一応本命も釣れたから釣りは一旦終了だな。
片付けましょう。

そんなわけで初挑戦でなんと!!!
イシガキダイ釣れました★

今回は底物での釣りを経験させてもらったんだけど、餌付けとかが特殊だったり、限られた時間の中なので仕掛けセッティングは全部お師匠にやってもらって、私はファイトだけを堪能させてもらっちゃった感じですm(__)m
それでも初めてのイシガキダイの引きを味わえて最高でした☆

てことで、初日の朝の釣りはお師匠とのお約束で9時までで終了★
お片付けをしてお昼の干潮前エントリーの磯遊び(死滅回遊魚採取)をしてきたよ★
続きます★

雪姉のブログ応援お願いします☆
\▼コチラ▼の応援ボタンを押して頂いたら一定数で『お師匠番外編』を更新します★/
にほんブログ村 釣りブログへ
公式オンラインショップ
次へ