東京の身近なお魚フィッシング

【都内某所】カブトムシ採集②

カブトムシ採集の続きだよ~(´・ω・`)
雨降っててカブトムシがいそうな気配ゼロ!
なのに、お師匠は人がいなくなるのを待とうといってずっと時間つぶしさせられる…

そしてカブトムシ狙いの人達がいなくなった(´・ω・`)

お師匠人いなくなったけど、本当にカブトムシいる場所あるの?

確証はないよ。
でも釣りと同じでさ、虫捕りにも色々理屈ってのはあるものよ。
カブトムシの習性ぐらい流石に俺でも30年生きていりゃ知っている。

するとお師匠一人でどんどん色んなところ歩きまわって。

ここ掘れワンワンだな。

え?ここ??なんでここなの??

いや、もう一度言うぞ、俺は虫博士でもなければ、東京生まれ東京育ちだぞ。
そんなカブトムシ捕りを毎年できるような環境で育ったわけではないから偉そうなことは言えないし、確証はない。
思う理屈は色々あるが,とりあえずココ。
今から俺が掘るからライトで照らしててくれ。

えぇ~確証ないの~(;´Д`)
私なんかもっとわからないから、口出しはできないけどお師匠を信じるしかないかぁ((+_+))

お師匠熊手を使って掘り出す。

ここ木の下とかじゃないのに本当にいるの??
掘るってどのぐらい掘るの??

いや…だから確証はないんだって…ごちゃごちゃうるさいんだよ君は笑
こんな形でカブトムシを捕まえようと思ったこともないし。
俺だって今までずっと樹液に集まるカブトムシか、街灯飛び回ってるカブトムシしか狙ってないよ。
ただ今日雨だったでしょ、だから掘るって選択肢になったわけ。
でも、①でも言ってるように、クヌギの木の下なんてのは誰もが狙う場所でしょう。
俺は虫に関しては素人だけど色々考えるとココにいる可能性はかなり高いと思っただけ。
でも本当にいるかどうかは掘らなきゃわからん。
とりあえずこの周辺を浅く掘ってみるよ。

・・・
ザクザク
・・・

うーん、何か熊手でひっかかる感じはないから、もう少し深く掘るべきかな。

・・・
ザクザク
・・・

ちょっと疲れた、変わってくれ。

(熊手なんか持ってきてるから、自信満々なのかと思ったら、確証ないんだ…まぁいっか)
じゃあタッチ交代ね!
お師匠が掘ってたところをもう少し深く掘ればいいのね?

ってあれ?
なにこれ?
お師匠が掘ったところ、ライト照らしたら穴みたいなのない?

穴?
それだ!!

なんかいる…!これまさか…カブトムシ!??
うん!
カブトムシ!!!!!

2021年東京カブトムシ初ゲット~!!

嬉しい~!一時はどうなるかと思ったけど(;´Д`)
なんでここにいるってお師匠は思ったの??

いや、それを考えるのが面白いんだよ生き物採取は笑
ブログに書いちゃったら俺が人がいなくなるのを待った意味もなくなるぞ笑

釣りも同じでしょう。
竿や仕掛けさえ準備しておけばあとは自分でどこにいるだろうって探すのが面白い。
それが嫌なら管理釣り場や釣り堀へ行けばいい。
カブトムシがいる場所っていうのは今はネットみればいくらでもでてくるでしょ。
場所さえわかってるならあとは自分で色々探すのが面白いんだよ。
それ以上を知りたいならもうデパートで買った方がいいよ。

う~ん、確かにそれは正論(;´Д`)
こういう捕り方もあるよって伝えられればじゃあいいかもしれないね☆

可愛い笑

でもこれみんなが思ってるカブトムシ採集と違うよね笑
私もイメージと違う…笑

ま、木にいるカブトムシを捕まえる方法の方が俺もテンションはあがるよね。

この手段も時期なのか今日のこの雨後のコンディションのおかげなのか。
8月ぐらいの時期が進んだときに改めて再度同じ方法で捕まえられるか色々検証も必要だね。

100匹ぐらい余裕で捕まえられたと思う…笑
恐るべしお師匠( ;∀;)

何匹か持ち帰って育てましょう。

こんな感じで最初というか結構後半まで諦めモードだったんだけど、結果的に想像以上のカブトムシと出会えました☆
これから東京でも本格的に蝉が鳴きだして、普通に地面からでてきてるカブトムシ捕まえられると思います♪
貴重な生き物なので詳しく書く事は控えましたが、雨の日とかでもこんな感じで捕まえる事もできるんだ!っていう参考になればと思います☆

てことで、またね~!!

\記事が面白かったらコチラのボタンを押してもらえたら嬉しいです/

にほんブログ村 釣りブログへ

雪姉のブログ応援お願いします☆
\▼コチラ▼の応援ボタンを押して頂いたら一定数で『お師匠番外編』を更新します★/
にほんブログ村 釣りブログへ
公式オンラインショップ
次へ