東京の身近なお魚フィッシング

【房総旅行編①】海のギャングウツボ釣り★

やっほ~★
な・つ・や・す・み!!
夏休み!!
お師匠と房総へ一泊旅行してきたよ~☆
ほとんど釣りだったけど色んなお魚釣ってあそんだのでその記録★

出発~!!まずは朝マズメ!

東京から深夜にでて4時過ぎぐらいにはポイントイン!
鴨川市にある漁港で朝はショゴ釣ろうってことだったんだけど…

あれ?ショゴ用のルアーボックスおいてきちまった笑
ジグもバイブもなんもないわw
ごめんごめん、予定変更移動しよう。

・・・。
人が忘れ物したときめちゃくちゃ怒るのに、自分が忘れ物したときはそういう感じなんだ?

まぁいいじゃん、朝マズメちょろっとやる程度に考えてただけだから。
一先ず場所移動したら君はサビキでもやってアジでも釣ろうや。

結局ショゴ釣りできずアジ釣りをする事に…笑

とりあえずアジ釣ったら君は後でそれを切り身にしてウツボでも釣って遊べばいいよ。

俺は今回のメインの石鯛の仕掛けを準備するよ。
よしセット完了。

アジ釣れてるね、他にもキタマクラに小メジナにスズメダイって感じか。
一先ずアジを俺に一匹頂戴な。

釣れたアジをブツ切りにしてウツボ狙い開始★

中通しオモリにリーダー30LBに大きめのフック(適当w)
アジの切り身をつけて投入~、水が綺麗だからサイトフィッシング(*^_^*)

かかったら穴とかにもぐったりしてくるから食ったと思ったら勢いよく巻いて潜られないようにな。

そしてすぐに…HIT★ちょろいっ!

おぉ~力強い~!!
すぐぶっこぬいちゃっていいよね??
エイッ!!

はい、おめでとさん。
フィッシュグリップで口掴むときも油断すると手をかまれるからくれぐれも気をつけろよ。

うんっ!

ウツボ…楽しいっ!!
あと数匹釣っていい??

持ち帰るわけではないからそんな釣っても仕方ないが…。
あと2匹までならいいよ。

あっとゆーまに3匹GET~大満足★

釣り応えがあってウツボ釣り好きっ♥
見た目もかっこいいし!!
強いタックルが必要だけれど、狙えば簡単に釣れるお魚だから是非挑戦してみてね★

まぁインパクトあるよな。
何度もいうけど怪我だけはくれぐれもしないように。
釣りあげたら必ずフィッシュグリップを使う事、手とかを近づけると狙って噛みついてくるからフィッシュグリップも大きい物を使おう。
子供とか近くにいる場合は必ず危ないから近づいちゃ駄目だよって声をかけるようにね。

そして…お師匠がセットしていた今回本命の竿が…!!

はじまりました房総旅行★
朝マズメは、お師匠のうっかりでショゴ釣りできず涙
代わりにサビキでのアジ釣りをしてそれを餌にウツボ釣りを楽しんだよ☆
途中述べ竿で小物釣りも楽しんで。
・キタマクラ
・スズメダイ
・ネンブツダイ
・イシダイ(幼魚)
・キュウセン(ベラ)
が釣れたよ★
東京湾だと出会えないお魚が沢山いるから本当楽しすぎるっ!!

そして遂に今回の本命の竿に待望のアタリが…!!
続きまーす★

雪姉のブログ応援お願いします☆
\▼コチラ▼の応援ボタンを押して頂いたら一定数で『お師匠番外編』を更新します★/
にほんブログ村 釣りブログへ
公式オンラインショップ
次へ